ついにデビュー! - 2018.10.02 Tue
ずっと迷っていた自転車の購入…
ついに買いました!
高校生以来です。

初めての自転車引き、どうなるかと思いきや…
みんな、何にも教えなくても横にピタッとついてこっちの様子伺いながら走ってくれてびっくり。
いや〜〜犬って賢いな〜〜
気候もいいし、走りはカッコいいしとっても気持ちいいです!
暫くは楽しくできそうですーー
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
余談
外壁に蜂の巣が‼︎

こんな壁に張り付いな蜂の巣もあるんだ…
親バチがいない好きに壊して見たら…

中から青虫がうじゃうじゃ( ̄◇ ̄;)
気持ち悪い〜〜けど、蜂の子って青虫なの?白い幼虫のイメージでしたが…
調べてみたら、蜂の子の餌なんだそうです。
1匹の鉢が土で壁に巣を作り麻酔をかけた青虫を中にぎっしり詰めて卵を産み付けて蓋をしてしまい、卵から孵った幼虫は生きた青虫を食べて成虫になって穴を開けて巣から出てくるようです。
こんな生態の蜂もいるんですね…
不思議をすぐ解決できる便利な世の中です。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
ついに買いました!
高校生以来です。

初めての自転車引き、どうなるかと思いきや…
みんな、何にも教えなくても横にピタッとついてこっちの様子伺いながら走ってくれてびっくり。
いや〜〜犬って賢いな〜〜
気候もいいし、走りはカッコいいしとっても気持ちいいです!
暫くは楽しくできそうですーー
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
余談
外壁に蜂の巣が‼︎

こんな壁に張り付いな蜂の巣もあるんだ…
親バチがいない好きに壊して見たら…

中から青虫がうじゃうじゃ( ̄◇ ̄;)
気持ち悪い〜〜けど、蜂の子って青虫なの?白い幼虫のイメージでしたが…
調べてみたら、蜂の子の餌なんだそうです。
1匹の鉢が土で壁に巣を作り麻酔をかけた青虫を中にぎっしり詰めて卵を産み付けて蓋をしてしまい、卵から孵った幼虫は生きた青虫を食べて成虫になって穴を開けて巣から出てくるようです。
こんな生態の蜂もいるんですね…
不思議をすぐ解決できる便利な世の中です。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村