fc2ブログ

2023-11

生体の交換 - 2017.11.27 Mon

この度コッカーの赤ちゃんの一匹目のお引き渡しを終えました。
2度の数時間に渡る訪問で充分納得できるように選んで頂きご決断。にもかかわらずお引き取りの日にも迷われて…
でも、最終も数時間かかって選んで納得して帰られました。
子犬の幸せになるための時間なら惜しくない時間ですが…
(この3日間でどれだけの時間を費やしたか…人の時間をなんとも思わない人が世の中には割といますね…)

ところが翌日、突然その方が来られて、やっぱりもう一匹の方にすると、ドタバタと交換して逃げるように帰っていかれました…

友人のブリーダーに連絡する間も無く、その時私が思ったのは犬の幸せだけ。
この子はこの飼い主といても幸せではない、との判断だけで交換しました。

自分で決めて抱っこしたら、ましてや1日でも一緒に過ごしたなら、情が移り可愛いと思うのが普通です。
それを物の様に交換しにくる無神経な人は犬を飼う資格はありません。

交換ではなく、引き取りだけにしたらよかったと後悔しています。

連絡もなく突然押しかけてくるのも姑息なやり方です。

今までの私のお引き渡しからは考えられない行動に、未だモヤモヤは消えず…

ただただ、子犬の幸せを願うだけです。



久しぶりなにワンコおやつをドカンと買いました!



鹿のレバーとハツ

本当は生の内臓が欲しいのですがなかなか手に入らないのでおやつにしました。

ワンズ大喜びだったので何より^ ^

同じお店からもうすぐ鹿肉20キロ届きます!
冷凍庫がまってるよ〜〜

みんなすくすく «  | BLOG TOP |  » 西日本展結果

プロフィール

BARKLEY’S RAP SOUND

Author:BARKLEY’S RAP SOUND
2022年1月より、歴史あるBARKLEY犬舎のコリーブリーディングを引き継ぎ、素晴らしいBARKLEYの血液を繋げていきたい思いで犬舎を立ち上げました。
BARKLEYとは、アメリカ、カリフォルニアにある広大な草原。この壮大な草原を優雅に走る美しいコリーを思い描き、歴史を引き継いで素晴らしいコリーを作っていきたいと思っています。

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

ブリーディングポリシー (1)
collies' field & cafe (70)
仔犬 (784)
BARKLEYの仲間たち (619)
子犬オーナー様募集 (28)
成犬オーナー様募集 (2)
ドッグショー (118)
トレーニング (3)
お知らせ (68)
その他 (134)
フィラリア薬について (1)
ワクチンについて (3)
トリミング (11)
リード (25)
手作りご飯レシピ集 (51)
手作りおやつレシピ集 (5)
栄養素について (8)
ドックフード (14)
ドッグラン計画 (32)
ハーブ (1)
薔薇 (4)
発情、排卵、交配について (3)
コロナ、緊急事態宣言! (2)
お茶会 (1)
お散歩バック (1)
おやつ販売企画 (15)
コリーノーズ (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ