fc2ブログ

2023-09

最後のラン - 2017.03.18 Sat

一番右がタック
タックの走りは空を飛んでるよう!
間違いなく飛行犬の写真が撮れるはず。



グレイスと大の仲良しo(^▽^)o



シェルティはよく逃げるとか、呼んでも帰ってこないとか…
それはシェルティではなく、信頼関係の問題だと思います。
どの犬種でも呼んでくる子もこない子もいるはず。

犬は常に人間の事を理解しようと観察しています。
人間はそれにどの位の答えてあげれているでしょうか?

犬が一番好きな人はご飯をくれる人でも、散歩に連れて行ってくれる人でもないです。

話す事のできない自分を理解してくれる人が一番大好きです。

人間の言葉を理解して意思疎通が出来、思うように動いてくれる愛犬は可愛くて仕方がないですよね!

犬も同じです。犬の言葉というかシグナルを理解して犬が望む事を分かって動いてくれる人を信頼します。

異種間の意思疎通を可能にするのは愛情のみです。
愛とは何か?の定義を言い始めると大変な事になるのでやめておきますが、身勝手な愛ではなく、本当の愛情だという事だけ、書いておきます。

言うのは簡単!
私ももっともっと犬語の勉強をしなければと思っております\(^o^)/

本日のトリミング

じょう太郎君
じょうの漢字を聞いたのにすでに忘れてる…
は〜〜歳だ〜〜

10歳のじょう太郎君
見るからにおっとりで優しいお顔(^^)



先日、歯石を全部取って悪い歯も数本抜いて、ピカピカになっていました!

よかったね〜〜


お問い合わせメールはこちらへ


⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

余談

久しぶりにジビエネタ

ベニソンミートパイ



やっぱり鹿肉すごい!
これだけ赤みだと、牛や豚だとパサパサです。
でも、鹿はしっとりなめらか。

不思議です。


お問い合わせメールはこちらへ


⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

タックの旅立ち «  | BLOG TOP |  » 旅立ちの準備

プロフィール

BARKLEY’S RAP SOUND

Author:BARKLEY’S RAP SOUND
2022年1月より、歴史あるBARKLEY犬舎のコリーブリーディングを引き継ぎ、素晴らしいBARKLEYの血液を繋げていきたい思いで犬舎を立ち上げました。
BARKLEYとは、アメリカ、カリフォルニアにある広大な草原。この壮大な草原を優雅に走る美しいコリーを思い描き、歴史を引き継いで素晴らしいコリーを作っていきたいと思っています。

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

ブリーディングポリシー (1)
collies' field & cafe (64)
仔犬 (784)
BARKLEYの仲間たち (612)
子犬オーナー様募集 (28)
成犬オーナー様募集 (2)
ドッグショー (118)
トレーニング (3)
お知らせ (68)
その他 (134)
フィラリア薬について (1)
ワクチンについて (3)
トリミング (11)
リード (25)
手作りご飯レシピ集 (51)
手作りおやつレシピ集 (5)
栄養素について (8)
ドックフード (14)
ドッグラン計画 (32)
ハーブ (1)
薔薇 (4)
発情、排卵、交配について (3)
コロナ、緊急事態宣言! (2)
お茶会 (1)
お散歩バック (1)
おやつ販売企画 (14)
コリーノーズ (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ