fc2ブログ

2023-09

痙攣(けいれん) - 2019.07.28 Sun

エリックとロディ

20190728121703ae4.jpeg


エリックはどんどんハンサムボーイになってる感じ^ ^
めちゃくちゃ可愛いです!

さて、イングリッシュコッカーのロディ、8歳。
5年くらい前にアジソン病(副腎皮質機能低下症)と診断され、ホルモン薬を毎日飲んでいます。
調子は良くも悪くもない感じでしたが、6月9日に始めて痙攣が起こりました。
癲癇(てんかん)なのか、アジソン病からくるものなのか、内臓機能障害からくるものなのか…
それ以降は発作が起こらなかったので様子見してましたが一昨日の夜から明け方にかけて、3回、とくに2回目3回目は失禁して時間も長く痙攣する体を抑えるのも大変なくらいでした。
翌朝、血液検査をしたら、肝臓の数値が悪く毒素が分解できてないための痙攣ではないかと。
アジソン病と関連しているのかはわからないし、コッカーは遺伝的に肝炎になりやすい犬種。アジソン病も遺伝的に多い犬種です。
副腎は生命を維持するためのホルモンを作る臓器ですがそれが機能しておらず、肝臓も危険な状態となるとロディの体の中はどんなことになっていってるのか…
とりあえず、肝臓の薬を増やして様子見ることになりました。
あまりに可哀想なので、なんとか痙攣が起きないでほしいです。
お問い合わせメールはこちらへ


⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

お問い合わせのお客様へ «  | BLOG TOP |  » 可愛いエリック(決まりました)

プロフィール

BARKLEY’S RAP SOUND

Author:BARKLEY’S RAP SOUND
2022年1月より、歴史あるBARKLEY犬舎のコリーブリーディングを引き継ぎ、素晴らしいBARKLEYの血液を繋げていきたい思いで犬舎を立ち上げました。
BARKLEYとは、アメリカ、カリフォルニアにある広大な草原。この壮大な草原を優雅に走る美しいコリーを思い描き、歴史を引き継いで素晴らしいコリーを作っていきたいと思っています。

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

ブリーディングポリシー (1)
collies' field & cafe (64)
仔犬 (784)
BARKLEYの仲間たち (612)
子犬オーナー様募集 (28)
成犬オーナー様募集 (2)
ドッグショー (118)
トレーニング (3)
お知らせ (68)
その他 (134)
フィラリア薬について (1)
ワクチンについて (3)
トリミング (11)
リード (25)
手作りご飯レシピ集 (51)
手作りおやつレシピ集 (5)
栄養素について (8)
ドックフード (14)
ドッグラン計画 (32)
ハーブ (1)
薔薇 (4)
発情、排卵、交配について (3)
コロナ、緊急事態宣言! (2)
お茶会 (1)
お散歩バック (1)
おやつ販売企画 (14)
コリーノーズ (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ