fc2ブログ

2022-09

ジャック病院へ‼️ - 2022.09.28 Wed

過去、ワクチン注射と精子検査でしか病院に行っことがない健康体ジャックですが、ここ最近体重の落ちが激しいので調べてもらうことに…

20220928084917a82.jpeg


病院の待合、みんなにかっこいいね〜綺麗だね〜立派だね〜
と言われてご機嫌さん
ジャックは人を魅了するオーラがあると思います🥰

でも、診察台に乗ると情けな〜いお顔😅
血液検査の採血では震えてます😓

20220928085316e6f.jpeg


ジャックは小さい時からお腹は弱いのですが、食欲が落ちたことはなく…
コリーあるあるの食べない、選り好みする、手やスプーンで食べさせて、なんて事は一度もなく、とにかくなんでもガツガツ食べます。
優雅さには欠けますが正しい犬の姿😅
でも、お腹が弱い…

2歳過ぎて少し良くなってきて、一時期27キロまで行った体重が、ここ一年で四キロも落ちてしまい、あれやこれや試行錯誤しても快便が続かずで…

先日、田中ジイと広島のショーに行ってきたのですが、
綺麗な顔なのに痩せ過ぎと言われたそうで🥲
確かに骨張ってるので、これはちゃんと対策取らないとと病院に来た次第です。

やだなぁ何されるのかなぁ、なお顔…

20220928090232c1e.jpeg


血液検査は問題無し
血液生化学検査も問題無し

便検査、虫等問題無し
ジアルジア抗原検査も問題無し

ただ、虫は便に出てこないものもあるので一応駆虫薬は飲ませることに。1日1回3日間。

そして、問題はやはり腸内環境で、
一般的には悪玉菌と言うものが異常に多いそうです。
その中で犬の下痢を引き起こす芽胞菌(菌の耐性)が多く、その他の菌(細菌、カビ)も多く、これをなんとかしなければと言う話に。

これらの菌がなんの菌なのかを確定する必要があるそうなのですが、菌の遺伝子検査が必要だとかで😱😱😱
遺伝子検査という言葉は要するに💸ですよね〜😭

院長の説明は何せ長くて要約されてないので分かりにくい😨
のでなんだかよくわからないですが、とりあえず直してあげたいのでおまかせで

蛋白分画動物検査
総胆汁酸動物検査
PCR下痢パネル(遺伝子検査)

と、聞いたことのない検査を外注するそうです😱😱😱

どこまで必要なのかは全く分からずなので、
とりあえずお任せで。

結果は1週間後💦

長時間の検査と説明と出費でドッと疲れた1日でした😫

が、今朝は処方されたお薬のおかげで快便ジャック❣️
いつもの通りご飯はガツガツですが、なんだかさらに美味しそうに食べてる気がして、疲れも癒されました😊

ジャック、治ってご飯いっぱい食べれて、
体重も戻るといいね❣️


お問い合わせメールはここをクリックして下さい


仲良し姉妹をポチッとタッチ!よろしくおねがいします❣️

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村







NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

BARKLEY’S RAP SOUND

Author:BARKLEY’S RAP SOUND
2022年1月より、歴史あるBARKLEY犬舎のコリーブリーディングを引き継ぎ、素晴らしいBARKLEYの血液を繋げていきたい思いで犬舎を立ち上げました。
BARKLEYとは、アメリカ、カリフォルニアにある広大な草原。この壮大な草原を優雅に走る美しいコリーを思い描き、歴史を引き継いで素晴らしいコリーを作っていきたいと思っています。

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

ブリーディングポリシー (1)
collies' field & cafe (70)
仔犬 (784)
BARKLEYの仲間たち (623)
子犬オーナー様募集 (29)
成犬オーナー様募集 (2)
ドッグショー (118)
トレーニング (3)
お知らせ (68)
その他 (134)
フィラリア薬について (1)
ワクチンについて (3)
トリミング (11)
リード (25)
手作りご飯レシピ集 (51)
手作りおやつレシピ集 (5)
栄養素について (8)
ドックフード (14)
ドッグラン計画 (32)
ハーブ (1)
薔薇 (4)
発情、排卵、交配について (3)
コロナ、緊急事態宣言! (2)
お茶会 (1)
お散歩バック (1)
おやつ販売企画 (15)
コリーノーズ (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ