振袖が出来上がりました! - 2020.12.28 Mon
娘の振袖が出来上がりました。
基本分業で仕上がる着物ですが、全てお一人で描いてくださる先生にお願いして、一年がかりで仕上げていただいた芸術品。
まずは長襦袢
ワガママ聞いていただいてコリー柄❣️

でも、大柄なので仕立てたらコリーか何かはわからなくなりますが☺️

そして、伝統的な技法で描いていただいた振袖。
でも、柄はモダンです。

帯も先生のセンスで揃えていただき

裏地も手書きの手染め

なんとも鮮やかな綺麗な色。
着付けしてもらえる日が楽しみです。
が、成人式はありません😅
帰りはとらやさんのティールームに寄って…

その晩にドッグラン入りしました。
用意をしている側の姫達🥰

いつまでも赤ちゃんサイズで可愛いです❤️
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
基本分業で仕上がる着物ですが、全てお一人で描いてくださる先生にお願いして、一年がかりで仕上げていただいた芸術品。
まずは長襦袢
ワガママ聞いていただいてコリー柄❣️

でも、大柄なので仕立てたらコリーか何かはわからなくなりますが☺️

そして、伝統的な技法で描いていただいた振袖。
でも、柄はモダンです。

帯も先生のセンスで揃えていただき

裏地も手書きの手染め

なんとも鮮やかな綺麗な色。
着付けしてもらえる日が楽しみです。
が、成人式はありません😅
帰りはとらやさんのティールームに寄って…

その晩にドッグラン入りしました。
用意をしている側の姫達🥰

いつまでも赤ちゃんサイズで可愛いです❤️
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村