食器台をDIY - 2020.11.03 Tue
ワンコ達の食器台を作りました!

使っていた食器台。

四角いお皿とセットで結構なお値段でした…
が、細かい木の集成材で水に濡れると膨らんでみすぼらしいことに…紙の分厚いものですね😱
犬のご飯台あるいはお水の台として売っているのに水に弱いってダメですよね…
はっきり言って不良品です。
こんなことにならず、コリー 達の食べやすい
高さの食器台。
探したけどほぼないか、あっても高額なもの。
という事で、DIY決定〜
ネットで
犬のご飯台 DIY で検索して色々見てみましたが…
百均の素材だけで作っている安っぽいもの、
プロ並みの工具を使って、買った方がいい?と言うくらいのめんどくさい作り方、
のどちらかで〜
あまり参考になるものなし。
とりあえず、ホームセンターへ。
498円で高さ21センチのそこそこ使えそうな台を発見

これだと食器が落ちるので…
木で枠を作ってもいいのですが、なんとか楽に…
併設の百円ショップでこれを発見!

短い釘で打ち付けて、組み合わせて〜

ダサイ〜ですが!このままは終わりません!
まず色を塗ります。オーソドックスに白で。

そして、プリンターでシールに印刷してペタッと!

ドックラン にカフェはまだ^_^オープンしてませんが〜
とりあえず可愛くできたかな。
手軽なお値段で簡単に出来ました。
是非参考にしてください〜
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村

使っていた食器台。

四角いお皿とセットで結構なお値段でした…
が、細かい木の集成材で水に濡れると膨らんでみすぼらしいことに…紙の分厚いものですね😱
犬のご飯台あるいはお水の台として売っているのに水に弱いってダメですよね…
はっきり言って不良品です。
こんなことにならず、コリー 達の食べやすい
高さの食器台。
探したけどほぼないか、あっても高額なもの。
という事で、DIY決定〜
ネットで
犬のご飯台 DIY で検索して色々見てみましたが…
百均の素材だけで作っている安っぽいもの、
プロ並みの工具を使って、買った方がいい?と言うくらいのめんどくさい作り方、
のどちらかで〜
あまり参考になるものなし。
とりあえず、ホームセンターへ。
498円で高さ21センチのそこそこ使えそうな台を発見

これだと食器が落ちるので…
木で枠を作ってもいいのですが、なんとか楽に…
併設の百円ショップでこれを発見!

短い釘で打ち付けて、組み合わせて〜

ダサイ〜ですが!このままは終わりません!
まず色を塗ります。オーソドックスに白で。

そして、プリンターでシールに印刷してペタッと!

ドックラン にカフェはまだ^_^オープンしてませんが〜
とりあえず可愛くできたかな。
手軽なお値段で簡単に出来ました。
是非参考にしてください〜
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村