おいしい山形④ - 2018.07.18 Wed
最終日
朝昼兼用で米沢ラーメン。
あっさりのちぢれ麺。

ラーメン堪能した後は蔵王の御釜へ

標高1700メートルで気温15度!寒いくらいです。
食べてばっかりで初の観光と言った感じ(^◇^;)
帰り坊平高原でリゾート気分

木陰のハンモックで木漏れ日を楽しんで…
森の中でピザを頂きました。

最後空港の待ち時間で、山形の郷土料理、芋煮と東北限定のクラフトチューハイを!

このチューハイめちゃくちゃ美味しい!で、調べたら
宝酒造から日本各地から地方限定のクラフトチューハイが発売されてました!知らなかった〜〜
家に帰って氷結飲んだら、まずくて飲めないくらいでした…
という事で、早速ポチッ。
限定商品なので買えないかと思ったら買えました(^◇^;)
限定の意味ないような…
帰りの飛行機から
新潟上空から日本海に移る夕焼け。
素敵な写真が撮れました。

帰ってワンズの大歓迎受けて…
ちびっ子達は安心してくれたのか、早々と爆睡でした。


お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
朝昼兼用で米沢ラーメン。
あっさりのちぢれ麺。

ラーメン堪能した後は蔵王の御釜へ

標高1700メートルで気温15度!寒いくらいです。
食べてばっかりで初の観光と言った感じ(^◇^;)
帰り坊平高原でリゾート気分

木陰のハンモックで木漏れ日を楽しんで…
森の中でピザを頂きました。

最後空港の待ち時間で、山形の郷土料理、芋煮と東北限定のクラフトチューハイを!

このチューハイめちゃくちゃ美味しい!で、調べたら
宝酒造から日本各地から地方限定のクラフトチューハイが発売されてました!知らなかった〜〜
家に帰って氷結飲んだら、まずくて飲めないくらいでした…
という事で、早速ポチッ。
限定商品なので買えないかと思ったら買えました(^◇^;)
限定の意味ないような…
帰りの飛行機から
新潟上空から日本海に移る夕焼け。
素敵な写真が撮れました。

帰ってワンズの大歓迎受けて…
ちびっ子達は安心してくれたのか、早々と爆睡でした。


お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村