怖いお話 - 2017.08.10 Thu
今日、看護師のお友達と話をしていたら…
救急外来でドックフードの製造工場で倒れた人が運ばれて来たそう。
大手メーカーではなく、個人のカフェかペットグッズショップのようなお店のオーナーが、こだわったオリジナルのお高いプレミアムフードを作っている工場だそうで…
色んな事に慣れている救急隊員が、あまりの悪臭なので、処置室のベットに運んでいいかと確認したそうです。
そんな事はベテラン看護師経験初めてだそう。
ダメだという訳には行かないので運んでもらったら…
犬の飼い主さんなら何となくわかるドックフードの何ととも言えない嫌な臭いの強烈版!
処置後もお部屋からなかなか匂いが消えなかったそうです…
看護師の友人もワンコを飼っています。
でも、あの匂いを嗅いで、フードはやばい、と確信したそうです。
しかも、高級フードなのに‼︎
人の食品なら、衛生面が徹底され管理の行き届いた工場でしか製造されてません。
が、ペットフードの工場にはそんな基準はありません。
とても、食べ物を作っている工場から運ばれたひとには見えなかったそうです。
どんな材料でどんな工程で作られているのか…
なぞです。
仲良くお散歩
お姉ちゃん達と一緒にお散歩行ってますよ〜〜
チビズ、元気いっぱいです(^^)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
救急外来でドックフードの製造工場で倒れた人が運ばれて来たそう。
大手メーカーではなく、個人のカフェかペットグッズショップのようなお店のオーナーが、こだわったオリジナルのお高いプレミアムフードを作っている工場だそうで…
色んな事に慣れている救急隊員が、あまりの悪臭なので、処置室のベットに運んでいいかと確認したそうです。
そんな事はベテラン看護師経験初めてだそう。
ダメだという訳には行かないので運んでもらったら…
犬の飼い主さんなら何となくわかるドックフードの何ととも言えない嫌な臭いの強烈版!
処置後もお部屋からなかなか匂いが消えなかったそうです…
看護師の友人もワンコを飼っています。
でも、あの匂いを嗅いで、フードはやばい、と確信したそうです。
しかも、高級フードなのに‼︎
人の食品なら、衛生面が徹底され管理の行き届いた工場でしか製造されてません。
が、ペットフードの工場にはそんな基準はありません。
とても、食べ物を作っている工場から運ばれたひとには見えなかったそうです。
どんな材料でどんな工程で作られているのか…
なぞです。
仲良くお散歩
お姉ちゃん達と一緒にお散歩行ってますよ〜〜
チビズ、元気いっぱいです(^^)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村