fc2ブログ

2015-03

JCCの前期展がはじまりました - 2015.03.25 Wed

BARKLEY'S SKY TREE
(CN・シャイニー)JCC-G-CH 完成しました。


セーブルの♂♀のコリーの仔犬が生れています。

写真は近日中に掲載予定です。



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

2月15日から2015年JCCの前期展がはじまりました。

バークレー犬舎は、3月22日の香川支部展に参加して来ました。
当日は、春らしくとても暖かい展覧会日和となりました。

鳴門の渦潮を車窓から楽しみながら香川展の会場に入りです。

15322kagawa2.jpg


会場では、慌ただしくベテランハンドラーのT氏をはじめとする
バークレーグループの方々がお手入れをしての出陣です!

15322kagawa5.jpg

展覧会は、犬を出陳する事を目的とはしていますが
それ以外にも、犬好きの仲間達がいろんな地方から集まって来て
犬の話などして楽しむ憩いの場でもあるのです。
冬場はJCCの展覧会はお休みなので
久々に仲間が集まり犬談義などに花が咲きました。

グル―プの方の差し入れです。ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!

15322kagawa3.jpg

みんなで犬談義を楽しみながらいただきました。

15322kagawa4.jpg

展覧会は
ただ犬を出陳するだけのものだと思われがちかも知れませんが
実は、犬好き達が集まって
可愛い愛犬の綺麗な姿を見てもらいたい!
そんな愛犬家達の集まりの場でもあるのです。

私達、バークレーの仲間たちは
我が子同様の愛犬を発表会に出すような気持で気軽に楽しんでいる方が大半です。

これから、愛犬を迎えようとしている方にも
気軽に楽しめるJCCの展覧会参加はお薦めです。

宜しければ、バークレーの仲間として楽しみませんか?
バークレー犬舎のコリー&シェルティをお迎えの方や
これから迎えようとされてる方で
展覧会の興味があればご相談下さいね。

ちなみに、香川展ですが
午後から暖かい風が出て来てテントが飛びそうでした。

15322kagawa1.jpg



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

BARKLEY’S RAP SOUND

Author:BARKLEY’S RAP SOUND
2022年1月より、歴史あるBARKLEY犬舎のコリーブリーディングを引き継ぎ、素晴らしいBARKLEYの血液を繋げていきたい思いで犬舎を立ち上げました。
BARKLEYとは、アメリカ、カリフォルニアにある広大な草原。この壮大な草原を優雅に走る美しいコリーを思い描き、歴史を引き継いで素晴らしいコリーを作っていきたいと思っています。

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

ブリーディングポリシー (1)
collies' field & cafe (70)
仔犬 (784)
BARKLEYの仲間たち (623)
子犬オーナー様募集 (29)
成犬オーナー様募集 (2)
ドッグショー (118)
トレーニング (3)
お知らせ (68)
その他 (134)
フィラリア薬について (1)
ワクチンについて (3)
トリミング (11)
リード (25)
手作りご飯レシピ集 (51)
手作りおやつレシピ集 (5)
栄養素について (8)
ドックフード (14)
ドッグラン計画 (32)
ハーブ (1)
薔薇 (4)
発情、排卵、交配について (3)
コロナ、緊急事態宣言! (2)
お茶会 (1)
お散歩バック (1)
おやつ販売企画 (15)
コリーノーズ (1)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ