アンダー取れてますか? - 2019.07.31 Wed
夏本番!夜でも熱風が吹いてる感じ…
朝は5時半、夜は19時のお散歩でも暑いです。
今日はロンロンシャンプー

さらっさらになりました、が!
これだけアンダー取れました。
ロンロン頑張ったから、涼しくなったね〜〜

お家でのシャンプーだと、なかなかアンダーコートを取りきれないのでこの時期一度サロンに出してあげてほしいです。
と言っても、慣れていないところだと2人がかりで4時間もかかるとか…
台の上でそれだけ立たせるのは酷ですね。
出来たら3時間以内で終わらせてくれるところがいいですね。
お家ではコーム、櫛でコートの根元からとかしてください。ここで引っかかるようでしたら、アンダーが残ってます。理想は全身いつでもコームが通る状態。
ピンブラシやスリッカーでは表面しかとかせていないです。
そして、人間用ドライヤーで乾かす場合は温風は暑すぎるので、冷風で。
犬の皮膚は人間の赤ちゃんの皮膚より薄いです。
温風で乾かすと皮膚に直接はあてられないので、コートの表面ばかり乾きバザバサになります。
そして、中は湿ってる状態だと、雑菌繁殖。
冷風を根元に当てて根元から乾かす、のが理想です。
抜けたアンダーコートが残っている状態だと非常に暑いです。そんなコリー達がきっと沢山いる…と思うと…
ラフコリーという、ダブルコートの長毛種を飼ったのなら、それに合ったお手入れをちゃんとしてあげて下さいね!
大きさ変わらなくなってきた⁈

さすがにまだ、エリックのが小さい^ ^

エリックの成長が楽しみです。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
朝は5時半、夜は19時のお散歩でも暑いです。
今日はロンロンシャンプー

さらっさらになりました、が!
これだけアンダー取れました。
ロンロン頑張ったから、涼しくなったね〜〜

お家でのシャンプーだと、なかなかアンダーコートを取りきれないのでこの時期一度サロンに出してあげてほしいです。
と言っても、慣れていないところだと2人がかりで4時間もかかるとか…
台の上でそれだけ立たせるのは酷ですね。
出来たら3時間以内で終わらせてくれるところがいいですね。
お家ではコーム、櫛でコートの根元からとかしてください。ここで引っかかるようでしたら、アンダーが残ってます。理想は全身いつでもコームが通る状態。
ピンブラシやスリッカーでは表面しかとかせていないです。
そして、人間用ドライヤーで乾かす場合は温風は暑すぎるので、冷風で。
犬の皮膚は人間の赤ちゃんの皮膚より薄いです。
温風で乾かすと皮膚に直接はあてられないので、コートの表面ばかり乾きバザバサになります。
そして、中は湿ってる状態だと、雑菌繁殖。
冷風を根元に当てて根元から乾かす、のが理想です。
抜けたアンダーコートが残っている状態だと非常に暑いです。そんなコリー達がきっと沢山いる…と思うと…
ラフコリーという、ダブルコートの長毛種を飼ったのなら、それに合ったお手入れをちゃんとしてあげて下さいね!
大きさ変わらなくなってきた⁈

さすがにまだ、エリックのが小さい^ ^

エリックの成長が楽しみです。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
犬もアート - 2019.07.01 Mon
昨日の森先生の講習会
午前はスタンダードについての講義でした。
その中の資料に先生が用意された犬の写真や絵画が数点ありました。
それらを使って講義をされる先生のセンスに共感を覚えて、厚かましくも、私の描いた絵を見ていただきました。
もう四年も前になりますが、神戸市民展に入選して兵庫県立美術館に展示して頂いた作品です。
先生も絵を描いたり彫刻をされるそうです!
そして、絵を描ける人はグルーミングも上手くできるはずですよ、とのお言葉。
午後の個別指導の時に、少しハサミを入れたら必ず離れて見てみる。絵を描いたら必ず離れて観察するでしょ!と。ナイフも少しづつ丁寧に筆を持つように!と。
絵を描く時、音楽を奏でる時、必ずどう仕上げたいかをイメージします。
もちろんグルーミングもイメージしますがまだまだ余裕がなく作品を完成させるというイメージまでたどり着いていませんでした。
でも、昨日先生にご指導いただき、なんとなく入り口に入れたよう気がしました!
もちろんまだまだ知識もないし技術もない。ですが、グルーミングとは、の入り口がわかった気がします。
先生のあなたが絵を描くように仕上げたらいいのですよ、というお言葉に、魂が反応しました(*´꒳`*)
今週はずっと雨マーク。
グルーミングウィークにしたいと思います。
さて、2ヶ月を過ぎたチビズ!
やんちゃ坊主のお顔(*゚∀゚*)

階段の上り下りがいつの間にかできるようになり…
目を離すと何をしでかすかわからない時期に!!
でも、一階でも二階でもちゃんとシートでおトイレできてとってもお利口さんです^ ^
雨の中2番花が綺麗に咲いています。

お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
午前はスタンダードについての講義でした。
その中の資料に先生が用意された犬の写真や絵画が数点ありました。
それらを使って講義をされる先生のセンスに共感を覚えて、厚かましくも、私の描いた絵を見ていただきました。
もう四年も前になりますが、神戸市民展に入選して兵庫県立美術館に展示して頂いた作品です。

先生も絵を描いたり彫刻をされるそうです!
そして、絵を描ける人はグルーミングも上手くできるはずですよ、とのお言葉。
午後の個別指導の時に、少しハサミを入れたら必ず離れて見てみる。絵を描いたら必ず離れて観察するでしょ!と。ナイフも少しづつ丁寧に筆を持つように!と。
絵を描く時、音楽を奏でる時、必ずどう仕上げたいかをイメージします。
もちろんグルーミングもイメージしますがまだまだ余裕がなく作品を完成させるというイメージまでたどり着いていませんでした。
でも、昨日先生にご指導いただき、なんとなく入り口に入れたよう気がしました!
もちろんまだまだ知識もないし技術もない。ですが、グルーミングとは、の入り口がわかった気がします。
先生のあなたが絵を描くように仕上げたらいいのですよ、というお言葉に、魂が反応しました(*´꒳`*)
今週はずっと雨マーク。
グルーミングウィークにしたいと思います。
さて、2ヶ月を過ぎたチビズ!
やんちゃ坊主のお顔(*゚∀゚*)

階段の上り下りがいつの間にかできるようになり…
目を離すと何をしでかすかわからない時期に!!
でも、一階でも二階でもちゃんとシートでおトイレできてとってもお利口さんです^ ^
雨の中2番花が綺麗に咲いています。

お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
講習会に参加 - 2019.06.30 Sun
今日は4時おきで瀬戸大橋を渡り〜〜

森先生の講習会に参加

コートの無いジャックでしたが…
グルーミング指導受けて

かっこよくなりました。

みんなにカエル足可愛いと褒められてご満悦

パパさん、運転手兼アシスタントありがとうございました(*≧∀≦*)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村

森先生の講習会に参加

コートの無いジャックでしたが…

グルーミング指導受けて

かっこよくなりました。

みんなにカエル足可愛いと褒められてご満悦

パパさん、運転手兼アシスタントありがとうございました(*≧∀≦*)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
シャンプーについて - 2018.10.16 Tue
我が家はトリミングサロンではありません。
私が我が子以外のシャンプーを始めたのは、コリーのような大型犬の長毛ダブルコートのトリミングを受け入れてくれるサロンは少なく、受け入れてくれたとしてもあまりいい顔はされない。
それはそう!コリーに特化したトリマーさんを探すのは皆無で、慣れないトリマーさん2人がかりで4時間とかかかってしまいます。かといって2万3万の高額料金に設定もできない。トリマーさんの時給から考えてもとても割りに合う仕事ではないからです。
しかも長時間台の上に立たされて、ひたすら作業される犬たちの疲労は並大抵のものではないです。特に老犬にとっては…
それならと、家庭と同じ雰囲気で、犬にとって負担が少ないように出来て私の空いた時間を使う事によって喜んでもらえるならと始めました。特に老犬は床に寝かせてしてあげることが出来るのでとても楽だと思います。
それに月に10頭そこそこもコリーをトリミングしているトリマーさんはなかなかいないでしょうから^ ^
料金もけして高い設定ではありません。途中、とても素晴らしいシャンプー剤に巡り会わせて頂きどうしてもそれを使いたくなり、でも、とても高額なのでシャンプー料金を値上げさせて頂きましたが、それでも通常の半値位だと思います。
そして、それはあくまで我が家に連れて来ていただいた時の設定です。
それを片道1時間の送迎が当たり前、35キロもあるような日常の手入れがなされていない雄の二頭洗いが当たり前、安くて当たり前、送迎にかかる高速代やガソリン代をお願いしたら、まるでぼったくりのように周りに風潮する方がおられました。
もちろん、こういった方からの依頼は金輪際お引き受け致しません。
そのような内容で、お付き合いもないのに突然わざわざ電話で伝えられて驚かれた方がいるかと思いますが、内情は今の通りです。
先日、魂にはステージがあると教えていただきました。こういう方は、ステージが低いと勝手に思う事にしました。そうすると気持ちが楽になるというお話をたまたま聞きました!
人間界の経験が浅いので仕方ないと。
可愛そうな方だと。
真実は裏切らない。
嘘をついたり、話を作り変えて人を陥れても最後は全ての人に嘲笑されるだけというのをいい年になってもわからないとは惨めなものです。
心豊かな人生を歩むには…
私もまだまだ修行が足らないです…
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
私が我が子以外のシャンプーを始めたのは、コリーのような大型犬の長毛ダブルコートのトリミングを受け入れてくれるサロンは少なく、受け入れてくれたとしてもあまりいい顔はされない。
それはそう!コリーに特化したトリマーさんを探すのは皆無で、慣れないトリマーさん2人がかりで4時間とかかかってしまいます。かといって2万3万の高額料金に設定もできない。トリマーさんの時給から考えてもとても割りに合う仕事ではないからです。
しかも長時間台の上に立たされて、ひたすら作業される犬たちの疲労は並大抵のものではないです。特に老犬にとっては…
それならと、家庭と同じ雰囲気で、犬にとって負担が少ないように出来て私の空いた時間を使う事によって喜んでもらえるならと始めました。特に老犬は床に寝かせてしてあげることが出来るのでとても楽だと思います。
それに月に10頭そこそこもコリーをトリミングしているトリマーさんはなかなかいないでしょうから^ ^
料金もけして高い設定ではありません。途中、とても素晴らしいシャンプー剤に巡り会わせて頂きどうしてもそれを使いたくなり、でも、とても高額なのでシャンプー料金を値上げさせて頂きましたが、それでも通常の半値位だと思います。
そして、それはあくまで我が家に連れて来ていただいた時の設定です。
それを片道1時間の送迎が当たり前、35キロもあるような日常の手入れがなされていない雄の二頭洗いが当たり前、安くて当たり前、送迎にかかる高速代やガソリン代をお願いしたら、まるでぼったくりのように周りに風潮する方がおられました。
もちろん、こういった方からの依頼は金輪際お引き受け致しません。
そのような内容で、お付き合いもないのに突然わざわざ電話で伝えられて驚かれた方がいるかと思いますが、内情は今の通りです。
先日、魂にはステージがあると教えていただきました。こういう方は、ステージが低いと勝手に思う事にしました。そうすると気持ちが楽になるというお話をたまたま聞きました!
人間界の経験が浅いので仕方ないと。
可愛そうな方だと。
真実は裏切らない。
嘘をついたり、話を作り変えて人を陥れても最後は全ての人に嘲笑されるだけというのをいい年になってもわからないとは惨めなものです。
心豊かな人生を歩むには…
私もまだまだ修行が足らないです…
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ランキング参加中です!
ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
ショーカットの伝授 - 2016.10.25 Tue
さー今からマンツーマンで大ベテラン田中ハンドラーからショーカットを伝授して頂きます!
モデルは我が家のウェンディ…
ショーが大っ嫌いなウェンディ。テンション下がりまくりです;^_^A
今まで部分部分で何となく教えてもらってただけなのでわかる様なわからない様なな感じでしたが、今回は2時間半みっちりで凄く勉強になりました!
パット
右が完了、左はこれから。
リア
最も難しい場所
毛の分け方、ハサミの入れ方、角度、どれも本当に難しい場所でした。
お尻周り
綺麗に形が整いました。
お顔周り
お顔のカットはやはり一番に目が行くところなので上手にできる様になりたいです。
終わったよ〜〜で、嬉しそうなウェンディ(^^;;
よくわかっています。
最後に歩様
4歳半のウェンディ、背線の緩みもなく、骨格も美しいと褒めてもらいました(*^^*)
帰ってすぐグレイスをカット!
次回仕上がりをチェックして頂きます。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
余談
冷凍卵やってみました。
生卵をそのまま凍らせて、水をかけて殻をむいた状態
溶けたら卵かけ御飯に。
確かに黄身が濃厚な見た目で味も濃くなっていました!
温泉卵の様でした(^^)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
モデルは我が家のウェンディ…
ショーが大っ嫌いなウェンディ。テンション下がりまくりです;^_^A
今まで部分部分で何となく教えてもらってただけなのでわかる様なわからない様なな感じでしたが、今回は2時間半みっちりで凄く勉強になりました!
パット
右が完了、左はこれから。
リア
最も難しい場所
毛の分け方、ハサミの入れ方、角度、どれも本当に難しい場所でした。
お尻周り
綺麗に形が整いました。
お顔周り
お顔のカットはやはり一番に目が行くところなので上手にできる様になりたいです。
終わったよ〜〜で、嬉しそうなウェンディ(^^;;
よくわかっています。
最後に歩様
4歳半のウェンディ、背線の緩みもなく、骨格も美しいと褒めてもらいました(*^^*)
帰ってすぐグレイスをカット!
次回仕上がりをチェックして頂きます。
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
余談
冷凍卵やってみました。
生卵をそのまま凍らせて、水をかけて殻をむいた状態
溶けたら卵かけ御飯に。
確かに黄身が濃厚な見た目で味も濃くなっていました!
温泉卵の様でした(^^)
お問い合わせメールはこちらへ
⇩ポチッとお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村